IT
PR

Dropboxで「完全に削除」ができない時の対処法

koji-shirokuma
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、白くまコージです!

今回はDropboxで「完全に削除」ができない時の対処法を紹介します。

僕と同じ事象が発生してしまった人はぜひ本記事の対処法を試してみてください。

事象

Dropboxに誤ってアップロードしてしまったファイルを削除したい時ってありますよね?

そんな時は、ファイルを選択して「削除」をしますが、「削除」しただけではファイルは完全には削除されず、「削除したファイル」に移動されるだけです。

「復元」ボタンを押すと復元できてしまうため、結局は削除されていないことになります。

これを完全に削除するためには、「削除したファイル」にあるファイルを選択して「完全に削除」する必要があります。

「完全に削除」を選択すると、パスワードの入力を求められます。

ここでログインに使用している正しいパスワードを入力しても、無効なパスワードと表示され削除できないことがあります。

原因

原因はDropboxにGoogleアカウントでログインしていたので、Googleアカウントのパスワードを入力していたためでした。

そして、Dropboxとしてのパスワードが設定できていないためでした。

対処法

Dropboxとしてのパスワードを設定することで「完全に削除」ができるようになります。

手順は次のとおりです。

アカウント管理画面を開く

画面右上のアカウントアイコンから「アカウントの管理」を選択します。

アカウント設定画面を開く

「アカウント設定」を選択します。

パスワードを設定する

「セキュリティ」タブを開き、「パスワードの変更」からパスワードを設定します。

以上でDropboxとしてのパスワード設定は完了です。

設定したパスワードを入力すれば「完全に削除」ができるはずです。

本事象が発生した時はトライ&エラーで色々試していたので、「パスワードの変更」の一つ上にある「セキュリティのチェック」も実施しました。

両方、実行した後に「完全に削除」ができるようになったので、パスワードを設定しても「完全に削除」できない場合は、「セキュリティのチェック」も実行してみてください。

まとめ

今回はDropboxで「完全に削除」ができない時の対処法を紹介しました。

以下に該当する人はDropboxとしてのパスワードを設定してから「完全に削除」を試してみてください。

Dropboxで「完全に削除」ができない可能性がある人
  • Googleアカウントでログインしている
  • Dropboxとしてのパスワードを設定していない

これからも、皆さんの問題解決につながる記事を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

以上、白くまコージでした!

ABOUT ME
白くまコージ
白くまコージ
独立を目指すITエンジニア
IT企業に勤めるエンジニア。アプリケーション開発が専門。
静岡県出身で関東在住の30代後半。既婚。
健康のために夜更かしは絶対にしない派。

2024年9月よりブログ執筆を開始。独立を目指して日々勉強中。
記事URLをコピーしました