IT
PR

WordPressでスペーサーのデフォルトの高さを変更する方法

koji-shirokuma
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、白くまコージです!

今回はWordPressでスペーサーのデフォルトの高さを変更する方法を紹介します。

スペーサーはブロックの間隔を調整するためのブロックですが、デフォルトの高さは100pxに設定されています。

毎回決まった高さのスペーサーを挿入したい場合、スペーサーを挿入するたびに設定を変更する必要があり手間がかかります。

そんなときは、WordPressのパターンを使うことでデフォルトの高さを変更したスペーサーを登録しておくことができるようになります。

パターンを呼び出すことで毎回設定を変更する必要がなくなります。

本記事で詳細な設定手順を紹介するので、ぜひ最後まで読んでいってください。

スペーサーとは

スペーサーとは、ブロックの間隔を調整するためのブロックです。

ブロックとブロックの間に挿入することで、間隔を広げることができます。

例えば、ここ↓に100pxのスペーサーを挿入すると

このように↑間隔を空けることができます。

記事の編集画面では、以下のようなブロックで表示されます。

WordPress標準のブロックのため、どのテーマを利用していても使用できます。

スペーサーのデフォルトの高さ

スペーサーのデフォルトの高さは「100px」に設定されています。

そのため、100px以外の高さを使用したい場合は、スペーサーの挿入後に設定を変更する必要があります。

例えば、40pxのスペーサーを連続で挿入したいと思った場合、毎回100px→40pxに変更する作業が必要になります。

ちょっとの作業ではありますが、毎回やるとかなり面倒なので、デフォルトの高さを変更する方法を紹介します。

デフォルトの高さを変更する方法

スペーサーのデフォルトの高さを変更するには、WordPressのパターンを使います。

次に示す手順で、パターンを使うことができます。

スペーサーを追加

記事の編集画面でスペーサーを追加します。

高さを設定

追加したスペーサーを選択します。

デフォルトの高さである100pxに設定されているため、設定したい高さに変更します。この例では40pxに設定しています。

パターンを作成

高さを変更したスペーサーを選択し、表示されるメニューの三点リーダーから「パターンを作成」を選択します

「新規パターンを追加」のダイアログで以下を設定し、「追加」を選択します。

  • 名前:パターンを識別する任意の名前を設定します
  • カテゴリー:未設定で問題ありません
  • 同期:無効にします

この例では「spacer40px」という名前のパターンを作成しています。

パターンの同期について

パターンの「同期」を有効にした状態でパターンの設定を変更すると、そのパターンを使っている他の箇所にも変更が反映されます。

例えば「ここだけはスペーサーを50pxにしたい」と思って高さを変更した場合、同じパターンを使用している他のスペーサーも一律50pxになってしまいます。

スペーサーは使う場所によって高さを変更したいことは多いと思いますので、スペーサーのパターンの場合は同期を無効にすることを推奨します。

パターンを使う

パターンを追加したことによって、そのパターンを使うことができるようになります。

先ほど作成したパターンの名前を入力することで、使うことができます。

設定した通り40pxの高さでスペーサーが追加されます。

スラッシュ「/」に続いて名前を入力することでも使うことができます。

先ほど作成したパターンだと「/spacer40px」と入力することで呼び出すことができます。

以上がスペーサーのデフォルトの高さを変更する方法です。

パターンとは

今回、紹介したのはWordPressの「パターン」を使用する方法です。

パターンとは、再利用可能なデザインのブロックのことです。

今回、紹介したスペーサーの例は単一のブロックの設定を変更しただけの簡単なものですが、パターンでは複数のブロックを組み合わせて作成することもできます。

よく使うデザインをパターンとして登録しておくことで、簡単に呼び出すことができ、作業効率の向上ができます。

登録済みのパターンはWordPressのサイドメニューの「外観」→「パターン」から確認可能です。

まとめ:よく使うブロックをパターンとして登録しておこう

今回はスペーサーのデフォルトの高さを変更する方法を紹介しました。

WordPressのパターンを使うことで、簡単に再利用可能なブロックを作成することができます。

よく使うデザインをパターンとして登録しておくことで、毎回設定を変更したり、ブロックを組み合わせる手間が省け、作業効率が向上するでしょう。

ぜひ有効活用してみてください。

以上、白くまコージでした!

ABOUT ME
白くまコージ
白くまコージ
独立を目指すITエンジニア
IT企業に勤めるエンジニア。アプリケーション開発が専門。
静岡県出身で関東在住の30代後半。既婚。
健康のために夜更かしは絶対にしない派。

2024年9月よりブログ執筆を開始。独立を目指して日々勉強中。
記事URLをコピーしました